ランク戦完走した感想

初日に部門1までいったけどそこから2時間あったからサボらずやって2日目のANZPingとか気にせずにやってたらスプリンターあったなーとか思う。

 

終戦

f:id:narasinorz:20210703133436j:plain

ぶっちゃけ大したことないと思う。

覚えてる限りで

予選:67%

3級:200%

2級:100%

1級:64%

とかだったはず。

2級部門の後半少しと、1級で第一陣が抜けたタイミング+MAPプール運のなさもあって完全に沼った。

最初はTOP集団について行ってたはずなので、やはり彼らとともに抜けられると、集団戦やってるかのような爽快感と達成感とともに楽に終わる。カジュアル勢が入ってくるとまあランダムみたいな展開にしかならない。

第1陣が抜けたのが2日目の22時くらい。

僕が抜けたのが第2陣3日目の20時くらい。

それ以降はほかの人のプレイを見てる感じランダムみたいな展開で一生沼ってる印象しかない。

まあ集団戦やってなくて、強いポジションや動きをわかる人間などまずいないだろうからそれはそうって感じ。

 

マップごとの初期メタ

ウェストフィールド

左上の青の区画でしかほぼ戦闘が起きない。

MTも全部上る。なぜなら南をとっても北のHTが食われる間に支援できないから。

加えて南はまず味方がK0に一緒に来てくれるかが運ゲーになるし、それをやらないなら行く意味がないから。さらに言えばLTがいればそれ次第にもなる。

ゆえに上手い人が多い時期は運ゲーを嫌って全員が左上に上る。

 

マリノフカ

ぶっちゃけ他が「写す価値なし」なので丘だけにフォーカスする。

Leo1などの薄い車両でも例えば初動で風車を取り合ったり、HTが正面でぶつかったあとに裏取りしたりなんだかんだ丘に絡むのが理想。

このマップは元来、丘取ったら勝ちなのだ。なぜならCAPされてもCAPを切るためのポジションに行けばいいのだが、そのCAP切りのポジションが丘を取られてると使えないのだ。

 

インベル

数かけた場合に、北のほうが平原が強く、南のほうが町が強い。

こういった感じで平原対町の形になることが多かった。

割とどの車種でもできることがある良MAP。

 

修道院

北は中央がフリーで取れるので、快速が取って、2ラインが詰められるようになるので2ラインを詰める。

南は8ラインと中央に振って2ラインは抑える。みたいな展開が多かっただろうか。

特に北の2ラインは待ってるだけでも強いので南が詰めていったときに負けることが多い印象。

 

ステップ

南は西、北は東を取りきるところからで東対西になって雑に動いたやつから死ぬ。

なぜこうなるかといえば東は北のほうが圧倒的に堅いし、西は南のほうが圧倒的に堅いから。

 

ぶっちゃけ展開次第。

こういう感じの展開が多かった気がするが、大体は中央取れるか取れないかで完結してる。

 

ヒメルズドルフ

これもぶっちゃけ展開次第。

北は西とって、南は丘と8ライン取るみたいな展開が一番多かったかな。

これも理由があって丘は北が上り下りしようとしたら全部ばれてしまうけど南はそれがないので、南のほうが強くて。

逆に西は北にとって、取っておけばCAP切りもA4の窓から安易にできるし、CAPも教会が使えるから余裕だから。

まあ味方に便乗しておけばといった性格が一番強いかもしれない。

 

エンスク

ぶっちゃけこのマップ北のほうが勝率は高いはず。

北は平原にJ~Kラインに強固な防衛ポジションがないため、簡単に平原を突破できるが、かといってA0があるため守りにも堅く、しかも町も待ってるだけでよい。

一方で南はといえば町を詰めたところでB1、B4の窓ポジがあるため死んでしまう。悲しいね。

まあでもおおむね上のような展開が多かった気がする。

北も街を真正面から詰めようとすると結構面倒なので。

 

のどかな海岸

C1、以上。

 

ライブオーク

溝にたくさん入ってビビらせたほうが勝ち。

北は速いのだったら、K0を取ってあげるとうれしいかもしれない。

 

レッドシャイア

戦域は結構広い。

大体お城とユグドラシルの取り合いになる。

あとは内側使われないための最低限の東になんか軽いの。

大体乱闘と同じですね。

 

漁師の港

大体こんな。

初手で中央行くと大体取り切られた後クロスなうえ当てる対象になるので本当に弱い。対戦ありがとうございました。

南は1ライン、北は9ラインに行くことをお勧めします。

 

砂の川

割とどこ行ってもそれなりな感じ。

南対南難しいんよな。

狙撃できる車両だったら中央もあり。

北カスケード、強いよね。

 

ムロヴァンカ

森か丘か。

北からか南からか。

さっち on Twitter: "ロシア語の格変化で気をつけるポイントを解説する範馬刃牙 https://t.co/ixuGMc9SJc" /  Twitter

何してもいいけど状況による。

 

プロホロフカ

南なら東、北なら西の展開が多かった気がする。

南は西詰めるのつらいし、北も東詰めるのつらいからね。仕方ないね。

 

高速道路

東か西か。

町か平原か。

戻るか進むか。

さっち on Twitter: "ロシア語の格変化で気をつけるポイントを解説する範馬刃牙 https://t.co/ixuGMc9SJc" /  Twitter

 

これで全部かな?抜けあったら教えてください。

 

ちなみに車両に関して言えば

究極の破天荒!グラップラー刃牙・範馬勇次郎の名言ベスト10! | The-Rankers

得意車両に乗るのが一番いいよ(SPG除く)

SPGは最初から戦線に穴があるからすぐ死ぬよ。

 

おすすめ車両と個人的なランク付け(乗った車両に限る)

S

IS-7:撃ち合い強い人ならお勧め。困ったら突っ込んでアシストも取れる。

E50M:割とこれも撃ち合い強いのでお勧め。大口径に勝負を挑むのはやめよう。

M48Patton:This is also good Chieftain的な。

Kranvagn:マップ適性が広い。苦手なのはヒンメル、エンスクくらい。

 

A

Obj277:足速い、単発でかいので採用。

UDES:俯角、単発、DPMとそろってはいるが車体形状的に若干戦いにくいことが多い。

STB-1:どう考えても強いと思うけど僕的には微妙でした。

Leo1:悪くないけど、詰めたときに経験値低くなるのが玉に瑕。

B

5A:弱くないはずだけどなんか微妙。俯角10度になって精度0.30になったら強いな。

V4:みんな貫通率いいから、あんまり強みを感じなかった。ANZ帯は特にPing負けするのでNG

 

C

Sconq:足遅いので×

E100:同上。

Maus:同上。

 

その他

CS-63:めちゃくちゃ強いって聞いたけど、僕は苦手なのもあって乗らなかった。

EBR:上手いEBRに勝てる自信があるなら。

 

まあ大体集団戦の通常ツリーのメタ車両に乗っておけば間違いない感じ。

意外に強かったのはE50M。

 

 

最後に

ボンズターボ集団戦で必須だけどブロンズでももらえるからみんな頑張って取ろうな。

ほなまた。